オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日記

昨日は調査、今日は観察会でした。昨日の調査の様子など。 チクゼンハゼGymnogobius uchidai 「筑前」の名をもち、学名は九大水産の偉大な魚類学者・内田恵太郎先生に献名されているということで、もっと福岡県内で知られて欲しい魚です(なお福岡県固有では…

日記

今日は干潟の調査でした。 良い干潟は良いです。心が安らぎます。生き物はしぬほどいます。 クボハゼです!久しぶりに見ましたが、素敵です。 こちらはヒモハゼ。久しぶりに見ましたが、かっこいいです。

日記

気温が上がったり下がったりで、体調はいまいちです。。が今日は湿地帯調査でした。体調維持には湿地帯が欠かせません。 ニッポンバラタナゴ。ここのは諸々の背景データから、おそらく純系。繁殖期まではまだ少し。でもきれい。 モツゴ。オスでもはや顔はト…

日記

年度末進行で報告書作成ややり残した調査などを進めています。 これは先週の調査にて採集したルリヨシノボリです。頬の瑠璃色斑点が美しいですね! これは今日の調査にて、ニホンアカガエル(上)とカスミサンショウウオ(下)です。造成後10年が経過した某…

日記

STEAM教育教材「農業と生物多様性の保全を両立するには?」が公開されました。私も少し協力しました。色々な専門家が色々な視点から解説していて、大人でも勉強になると思います。海城中学高等学校とWWFジャパンの共同制作です。全8コマで各コマに5つの5分動…

日記

今日は命の洗濯のため、休暇をとって湿地帯に調査に行ったのですが・・・ 完全に洗濯されました。海から遡上してきたイダ(ウグイ)です!!!あああああ!!!!!スゴイィィィ!!!!久しぶりに脳内の何かが全部出ました。投網1号は鎖ごとちぎれるし、水…

日記

おそらく花粉の影響で、また気温も上下がはなはだしく、何やら体調がいまいちです。年度末進行でやることも多いです。ううう。息抜きにヤマトシマドジョウCobitis matsubaraeの画像を眺めます。ヤマトシマドジョウは山口県西部と九州、壱岐に分布する日本固…

日記

昨日は調査でした。花粉にやられました。河原で転んで足を痛めました。老化しています。 チュウガタスジシマドジョウCobitis striata striata。以前多産した場所が浚渫でしんでて泣きそうになりましたが、別のところを探したところまだいました。ちょっと状…