オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

日記

今日は休日。ポン氏が魚を採りたいと言ったので、買い物のついでに水路へ。はじめて行ったところでしたが、地図で見当をつけて適当に。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210910j:plain

思ったより良い水路で、上からも魚がたくさん見えました。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210912j:plain

カマツカです!カマツカの楽園でした。素晴らしいです。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210922j:plain

カマツカの楽園ということは当然オイカワもたくさんいます。銀色ピカピカ。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210929j:plain

イトモロコです。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210936j:plain

ミナミメダカです。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210938j:plain

ギンブナです。

f:id:OIKAWAMARU:20201018210947j:plain

ドンコとドジョウ。普通種が普通にたくさんいて、素晴らしい環境でした。

ここは一度完全に改修されている様子なのですが、やはり「幅」の問題でしょうか、二次的に流路ができ良い環境が再生していった結果、魚の数も戻ってきたのだろうと思います。もちろん、珍しい魚、というのはいなかったのでベストではないのですが、こういうレベルでの湿地帯再生というのも、可能な限り狙って押し進めていくことが、総体としての湿地帯再生、生物多様性保全と再生につながるものと思います。