オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

日記

一日遅れの日記ですが、日曜に行われました2日目も無事終了。この日は私の担当分はなかったので、のんびり参加。午前中は塗り絵コンテストの表彰式。子供さんが大変喜んでいたのが印象的でした。何人かの人生が変わってしまったかもしれません。

午後のエクスカーションは自然系と歴史系の2つが別々に開催。私は受験も日本史選択でしたので、歴史には受容体があります。ということで歴史のほうに参加しました。上の写真は福津一帯に点在する約500基の古墳の一つ。5-6世紀の前方後円墳です。当時このあたりは宗像君と呼ばれる一大勢力が支配しており、その一族のものとされています。

また、平安時代から明治にかけては塩田による塩作りが盛んだったとか。近代の塩作りの遺跡がいくつか残っていて、これは塩運び出しに利用した港のあと。古い石垣が残っています。

お片づけ。まだ正式に集計していませんが、2日間で述べ200人ほど見にきてくださったようです。今後については色々と課題がありますが、目的のいくつかは達成されたと思います。目的は比較的はっきりとしています。どのような形で目的を達成するか、考えていかなくてはなりません。