オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

害虫

日記

最近激しくクモ憑いている我が職場。というか担当の私(ぜんぜん専門じゃないけど)。昨日も今日もクモが持ち込まれたり、電話が来たりという状況です。毒蜘蛛というキーワードが一般にはかなりの恐怖を与えるものなのだということがわかってきました。 さて…

日記

やはり心配していたとおり、いくつかの川の生き物観察会がキャンセルに。歴史的大災害ですから、止むを得ません。 話変わって、害虫。一度はお目にかかりたいと思っていたこの虫がついに先月やってきました。ニセセマルヒョウホンムシGibbium aequinoctiale…

日記

ついにホンモノのセアカゴケグモと対面。セアカゴケグモではないかという問い合わせは予想以上に多くて、ここ3年は他のヒメグモ類だったり、赤いダニが乗ったザトウムシだったりしたのですが、昨日のはホンモノでした。 なんて悪そうなデザイン。しかしかっ…

本日の害虫

生物画像がないのも味気ないので本日の一枚。自宅にいた乾燥帯生物。ちゃんと調べていないけど、ジンサンシバンムシと思われる。真横から撮ったら意外にかわいい顔をしていた。害虫だけど。

日記

職場の部屋の真横には色々な木が生えており、いかにもセミがたくさんいそうなのですが、今日ようやくクマゼミが一匹鳴いていました。ちょっと遅いような気もします。先輩方に聞くとここの部屋は例年クマゼミが超絶うるさいのだそうです。さらに今年はエアコ…

日記

暑すぎる・・。国際ドジョウ会議の要旨は無事に出来たので、次は魚類学会の要旨。今年の魚類学会ではタナゴのシンポジウムがありまして、そこで1題お話します。保全系です。 大害虫オオナガシンクイ。初めてみた。この個体は約15mm。でかくてかっこいい。 雄…

本日の害虫

湿地とは全く関係なく、虫の写真でも。ケヤキヒラタキクイムシと思われます。先日ヒラタキクイムシを見る機会がありましたが、それとは明らかに違います。この仕事は害虫の標本がたまっていくようです。基本的に湿地にしか行かないので新鮮。図鑑見ていると…

日記

朝から雨です。虫同定はまた一件。今年は多いです。 有名害虫、ヒラタキクイムシLyctus brunneus。乾燥したラワン材・ナラ材の大害虫でタンスや家の柱などからぞろぞろと出てくるのだそうです。あまりに大量に発生して新築の家を建て替えるような例も過去に…