オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

日記


今日は某県で調査。出水時の流量調整用穴あきダムの湛水域に勢い余って湿地を造成したという意欲的な事例。普段は普通に河川敷に広がる湿地ですが大雨時には水没する。まさに氾濫原の再現。今後の展開が楽しみです。

堤体を下から見たようす。穴あきダムなので基本的にいつも穴があいてる。大雨時には一時的にダムに湛水され下流での増水のピークを分散させるという仕掛けです。ただ残念ながらこの部分の魚道的な意識が低い。ここは改良の余地あり。

まだできたばかりであまりコレという生き物はいませんでしたがコガタノゲンゴロウの死体などありました。

川にはヒラテテナガエビ

ヨシノボリ。とりあえずオオヨシとしとく。回遊性の生き物がいるわけなので、とりあえず上れてはいるのでしょう。

しかし付近の湿地が良かった。ミユキシジミ的なものが採れました。満足。

イモーリ。赤い。久しぶりにふにふにして逃がしました。