気温が上がったり下がったりで、体調はいまいちです。。が今日は湿地帯調査でした。体調維持には湿地帯が欠かせません。

ニッポンバラタナゴ。ここのは諸々の背景データから、おそらく純系。繁殖期まではまだ少し。でもきれい。

モツゴ。オスでもはや顔はトゲトゲ、黒紫のすごい色になっています。かっこいい。

オイカワです。銀色ぴかぴかで美しいです。

シモフリシマハゼです。今日行った、有明海側では純淡水の水路にて普通の淡水魚と一緒に採れることも珍しくありません。

ギンブナです。大物です。

最後はナマズ。歯がですね、やすりみたいですごいんですね。