オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

日記

気づけば新年度。今年の年度末は仕事が積み重なりすぎてやばい感じでした。。今日は春休みをとって、マリンワールド海の中道に行きました。昨年にリニューアルされた淡水コーナーであるところの「九州 水の森」を見たかったのです。 大きな滝を中心として美…

日記

杉の花粉にやられて弱っていますが、色々と締め切りもあるのでがんばっています。今日は近くの池に散歩にいってみました。 ドブガイ類の多産する場所ですが、岸際におびただしい死殻が。いずれも不自然に端が欠けています。 そして周囲には教科書通りのアラ…

日記

昆虫食陰謀論がネット上のごく一部でにぎわっているのをみかけました。あれは陰謀論です。根も葉もない噂に飛びついて誹謗中傷に加担するのはよろしくありません。ところで日本では昆虫食というと長野県が有名ですが、実は全国的に昆虫食文化がかつては存在…

日記

今日は調査予定だったのですが雨天のため中止に。しかし夕方に雨がやんだので、ちょっと別の場所に調査に行きました。この数日の雨、やや高温。これは湿地帯に行きたい思いが抑えられませんYO! そして!カスミサンショウウオが産卵しているのをみつけました…

放流の問題

これまで日本では主に水産の分野において種苗放流というものがなされてきました。しかし放流に伴って意図しない外来種や病原菌がばら撒かれて、色々な問題が生じているのはよく知られているところです。前者では例えば琵琶湖原産のハスや北米原産のミズワタ…

日記

生きてます。2月2日は「世界湿地の日」です。ということで昨年に訪れた素晴らしい湿地帯の写真などを。 トノサマガエルです。 ゲンゴロウです。 とある書籍を執筆していまして、夜間はそれに注力しています。そのうちにご案内できると・・思います・・・・ …

日記

もう1月も中旬を過ぎて驚愕していますが、今日は定例調査でした。 1月のため池です。一見シーンとしていて何もいなさそうですが、湿地帯生物は生きています。 ヒメミズカマキリです。冬も水中にいることが多いようです。 水際の流木をひっくり返したら、そ…

謹賀新年

すでに1月も一週間たってしまいましたが、2023年も湿地帯中毒をよろしくお願いします!年始から腰~肩~顎の神経が痛んで弱っています。が、今年も湿地帯活動をがんばっていきたいです。特に今年は前半に本を出します!楽しい内容になると思うのでお楽しみに…