オイカワ丸の湿地帯中毒

湿地帯中毒患者 オイカワ丸の日記です。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日記

魚類学雑誌最新号の会員通信に正式に記事が出たので、こちらにも書いておきます。 今年の日本魚類学会自然保護委員会の市民公開講座「観賞魚としての日本産淡水魚の流通・飼育の現状と課題」は来年に延期となりました。今回は琵琶湖博物館の金尾さんと私との…

日記

アマビエという妖怪をご存じでしょうか。私は実は幼少時からの妖怪愛好家でして、水木しげる先生の書かれた子供向け妖怪本に載っている妖怪の絵をノートに模写しまくっていたような子供だったので、幼少時からアマビエという妖怪は良く知っていました。そし…

日記

突然ですがヒルです。淡水性ヒルも色々な種類をみかけますが、なかなか名前にたどりつけません。もちろん断片的に色々な資料は出ているのですが、素人がぱっと取り組めるようなカラー写真満載&同定ポイント明確&既知種網羅みたいな図鑑が欲しいところです…

日記

今日は在宅勤務でした。論文を作成したり、報告書を作成したりなどでした。 ドジョウの顔を紹介します。 イシドジョウCobitis takatsuensis 上流にいます。 ヤマトシマドジョウCobitis matsubarae 中流にいます。 アリアケスジシマドジョウCobitis kaibarai …

日記

例のウイルスの関係もあり、私のほうは一日置きの出社となっています。幸い自宅にパソコンもネットもあるので、デスクワークのほうは問題ありません。 ということで今週は生物多様性に配慮した公共事業についての資料を作成しています。本来は公共事業担当職…

日記

不要不急の外出は控えないといけない状況が続きます。でも庭のことなど色々とすることがあります。昨年に植えたバラが今年も咲いて欲しいので、つぼみについたアブラムシなどを払い落とす作業などをしていたところ、何やら捕食者が。ヒラタアブの仲間の幼虫…

日記

今日は家族で川に行きました。不要不急の外出を控えよというお触れはでていますが、これは命を守るために必要なことであり、定期的な湿地帯成分の補給は私の命を守るために必要であることから、やむを得ないことであります。 川!我々以外は誰もいません。3…

日記

非常に非常事態な感じで大変です。屋外へ出るのも控えざるを得ない状況ということで、こんな時はひとつ、学術論文を読むのはどうでしょうか。ということで私が書いた査読あり論文のうち、日本語で、かつ公開されているお勧めを以下に8本紹介します。リンク…

論文:日本産新種のヨシノボリ

Suzuki, T., Oseko, N., Kimura, S., Shibukawa, K. (2020) Two new species of torrential gobies of the genus Rhinogobius from the Ryukyu Islands, Japan. Bulletin of The Kanagawa Prefectural Museum (Natural Science), 49: 7-28.(リンク) リンク…

論文:日本初記録のゲンゴロウ科

三宅 武(2020)日本初記録のゲンゴロウPlatambus ussuriensis (Nilsson).さやばねニューシリーズ,37:44-45. 日本初記録のゲンゴロウ科が対馬から発見、報告されました!その名もウスリーマメゲンゴロウPlatambus ussuriensis (Nillson, 1997)です。その…

論文:ドジョウの外来系統と在来系統の形態

松井彰子・中島 淳(2020)大阪府におけるドジョウの在来および外来系統の分布と形態的特徴にもとづく系統判別法の検討.大阪市立自然史博物館研究報告,74:1-15.(リンク) 共著論文が出ました。リンク先からPDFをダウンロードすることができます。 ドジ…